
Firefoxで大量のタブを開いていく内に、1つあたりのタブバーの表示が小さくなってしまい
一度開いてみないと何だったかわからなくなってしまった・・なんてことがありますよね?
FishEyeTabsを入れるとタブバーのポイントが当たった部分が拡大されるので
いちいち開く手間が省けます。

・・ちょっと機能は地味なんで、伝わりにくいな。
インストールの仕方は配布しているサイトに行き↓
Download (save to disk, then open it in Firefox with File/Open File...) より
ダウンロードして下さい。
保存したfisheyetabs.xpiのファイルをFirefoxを開き、
ツール → アドオンの拡張機能にドラッグ&ドロップします。
あとはインストール後、再起動すると適用されています。
ちなみに6つ以上のタブを開かないと恩恵は感じません。
※)注意として、タブごとの閉じる(×ボタン)ボタンが消えてしまいますが慌てないで下さいww
Ctrl+Wキーで普段からタブを閉じている人は支障ないと思いますが・・。
アタシの場合はマウスジェスチャーを使っていますので問題はなかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿