kabra屋
エンジニアでもなんでもない素人がそれっぽく言うblog
Pages
(移動先: ...)
HOME
About
Link
▼
Nexus 7購入で買ったもの等(ケース、フィルム)
›
かねてより欲しくて堪らなかったnexus7を2012年年末に手に入れることができました。その時に買ったものを書きます。 まずはフィルムですが、以下のBUFFALOのスムースタッチが安く使いやすくて◎ 最近のものは気泡がでにくくなってるのが嬉しいです...
pdfファイルをダウンロードせずにGoogle Docを使ってその場で観覧する方法
›
PDFファイルのために、アプリを入れるのが嫌で、でもなんとか入れないでどうにかしたい。 などと普段は資料がPDFファイルの場合にはスルー…、もしくは一旦ダウンロードしてからGoogle Docにアップロードするという超絶めんどくさい事を平気で行ってました。慣れっていうのはそういう...
人生に役立つかもしれないwindows7 マウスホイール 逆にするについての知識~続き
›
前回 のAutohotkeyの記事に補足ですが、スクロールを頻繁にびゅんびゅん回すlogicool製のスムーススクロールには、上のような注意ダイアログが頻繁に出てしまいます。わりとすぐに出ます。 凄くジャマなわけなんですが、スクリプトなど設定で検索してもよくわかりませんでした。 ...
1 件のコメント:
人生に役立つかもしれないwindows7 マウスホイール 逆にするについての知識
›
普段から職場ではMacを使っています。もっぱら最近OS10.7の通称lionさんMacに当たってしまい悲運だなと最初は嘆いてましたが、10.7.3から結構な安定感をみせてくれるようになってまさに感謝している次第です。 さて、lionからマウスカーソルが逆になってしまい戸惑っていた...
「LINE」の通知音で夜中に目が覚めない方法の世界 ~for android~
›
★国内No.1 無料通話・無料メールアプリ 最近、無料通話アプリ界で頭角をあらわしているLINEです。 起動をしないでも、メッセージをプッシュしてくれるのがうりですが 昼夜問わずにチャットが飛んできたりします。 たまに夜中でもそれに反応してしまうこともしばしば。 それを解消するに...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示